減塩の漬物は食品添加物が多く含まれている可能性が高い

2018年5月20日

最近の漬物は、本当においしいですね!

漬物はぬか漬けであっても、たっぷり食塩を使いますので、高血圧を気にしてる方などは食べ過ぎに注意が必要です。

そんな需要に答えたのが減塩の漬物ですが、ただ減塩するとカビが生えたり腐ったりします。

そこで登場するのが食品添加物です、詳しく説明します。

スポンサー

楽天市場 梅干し人気ランキング11位まで食品添加物入り

漬物の代表格は梅干しだと思い、楽天市場で梅干しのランキングを調べてみました。

ランキング5位の「限定お試しパック」和の鉄人、道場六三郎監修「紀州五十五万石」500g以外は、訳あり、キズありでした。

訳ありやキズありは価格が安いわけですが、価格安でランキング上位を占めているということです。

それぞれのメーカーの原材料を調べましたが、ランキング1位から11位までの商品全てに食品添加物が使われています。

12位にランキングされてた「みちばあちゃんの梅干し」が唯一、原材料に食品添加物が含まれていません。

南高梅、紫しそ、塩、これだけ原材料で、昔ながらの製法で作られた梅干しです。

道場六三郎さん監修の梅干しも、「仕上げに付け込んだ昆布ダシに変化を持たせ、様々な工夫をこらし~」とありますが、原材料に昆布エキス、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、V.B1、香料が入っています。

スポンサー

道三郎さんには失礼な言い方ですが、昆布エキスで変化を持たせ、調味料で味を調整し旨みを出し、酸味料で酸っぱさを出し、甘味料で甘さを出し、香料で梅の香りを付けたということです。

塩分も控えているので、VB.1を合成保存料の代わりに入れて賞味期限を延ばしています。

塩分を5%~9%に押さえて減塩を宣伝文句にしているメーカーさんが多いですが、合成保存料としてビタミンB、VB.1が入っています。

保存料としてのソルビン酸は使用基準があるので使えないので、ビタミンB、V.B1を保存料として使っています。

法令上は保存料ではないので、ビタミンB、V.B1と表示してますが、栄養強化に使用し場合は表示は不必要ですので、「合成保存料不使用」と謳っているメーカーもあります。

スーパー等で買う漬物で食品添加物が入っていない物を探すのは難しいです

減塩漬物では食塩による保存効果が薄れるため、何らかの保存剤が必要になってきます。

必然的に食品添加物が必要になるのですが、保存のためよりも味や香りをよくするために食品添加物が使われています。

真空パックされた漬物は裏を見ればわかりますが、食品添加物が入ってないものはないと言っても過言ではないと思います。

デパ地下などで売られているグラム売りの総菜などの漬物は表示義務がありません。

はっきり言って何が入っているか分かりません。

樽漬けの漬物を展示販売していたりすると、食品添加物が入っていないように思えたりしますが、味をよくするために食品添加物が使われていることがほとんどです。

スポンサー